top of page
検索


アート あじのひらきを描こう
6歳から13歳まで合同で分野別学習アートを行いました。 オイルパステルの使い方を学んだ後は、本物のアジのひらきの登場! 本物のアジのひらきを見て触って嗅いでみて…。 「目が赤くなっているよ!」 「生臭いな」 「背骨があるね。」 「お腹が白いよ」...
2021年4月16日
閲覧数:59回


想像、創造アート!見方や描き方を見つける面白さ
【分野別学習:図工・アート】 低学年クラスではアクリル絵の具を使い、トートバッグに太陽を表現。 スポンジローラーやスキージーなどの道具を使うことで筆とは違った描き方ができます。 ローラーを大胆に転がしてたくさん色をのせたり、細い線画を残せるスキージーでアクセントをつけたり。...
2020年11月29日
閲覧数:165回


陶器のお皿に絵付けをしよう
【分野別学習:図工・アート 陶器絵付け】 10月13日は全学年、素焼きのお皿に絵を描きました。 どんなときに使うのか、丸いお皿の正面をどうとらえるのか、そんなことも意識しながら思い思いに下絵を作り、それを見ながら筆に絵の具をとってお皿にのせていきました。...
2020年11月28日
閲覧数:64回
bottom of page