top of page

3-3.プロジェクト

83BF56E9-6C80-43E6-8279-3E029FDFB243.jpe
057CCDE7-EE05-433A-96A6-E04BF55C38D8.jpe
1) 目 標

 

  • プロジェクトは、優れた学習動機となる「やってみたい!」「おもしろい!」「ワクワクする!」といった意欲を大切にして、目的の達成に向けて仲間とともに計画を立て、合意形成し、地域と関わりながら様々なことにチャレンジすることで、子どもの参画をすすめ、主体性、対話と協力のチカラを育みます。
    ◇ また、日々の暮らしや営みの基盤となる衣食住、農や芸術・文化の観点から体験的に学び、研究・探求することで、
    「人が豊かに生きること」、「持続可能な社会にすること」のありようを考えられるようにします。

2) 内容・方法

 

  • プロジェクトの企画期間、長期企画で想定しているテーマや内容のポイントは、下表のとおりです。

<長期企画の進め方のポイント>

  • 小学部については、プロジェクトの5つのテーマについて、最終目標が具体的にイメージできるようわかりやすい提案をスタッフが行います。子どもの人数が少ない場合は、1~2つのテーマとします。

  • 中学部については、プロジェクトのテーマの提案から子どもが行います。

  • テーマ・最終目標が決まった後、スタッフは、活用できる地域の人財・場所などを想定し、子どもたちの主体性を活かし、有効な働きかけができるよう事前準備や協力関係を整えつつ、基本的に次の手順でプロジェクトを進めます。
     

bottom of page